蓮村 俊彰6月24日1 分日経ビジネス掲載「量子コンピュータ革命~DXの先にあるQX~」"量子技術を社会実装へ 日本の逆転の布石は打たれた"日経ビジネスにて、特集「量子コンピュータ革命~DXの先にあるQX~」が始まり、その初回に、当社の取り組みを掲載頂きました! 新連載 #1 量子技術を社会実装へ 日本の逆転の布石は打たれた:日経ビジネス電子版 (nikkei.com)
蓮村 俊彰6月2日1 分WEBマガジン Biz/Zineにて『DXの次のパラダイムシフト「QX」』連載開始!!こんにちは!Quantum Transformation Projectの蓮村です。この度翔泳社(※)さんが運営するWEBマガジン「Biz/Zine」にて、『DXの次のパラダイムシフト「QX」』連載を開始しました。 ※翔泳社はクレイトン・クリステンセン著『イノベーションのジ...
蓮村 俊彰5月14日1 分英The Economist誌主催グローバルカンファレンス "Commercialising Quantum 2022" に登壇します! 英 The Economist誌主催の量子ビジネスのグローバルカンファレンスである"Commercialising Quantum 2022"が、2022年5月17日~19日に開催され、100人超の登壇者と2,000人以上の世界的なシニアエグゼクティブが、組織が量子にどのよ...
蓮村 俊彰3月4日1 分"SXSW2022"世界最大級のイノベーションの祭典へQuantum Transformation Projectがオンライン出展!! QXを日本から世界へ!こんにちは。Quantum Transformation (QX) Projectの蓮村です。 世界最大級のイノベーションの祭典 SXSW2022(South by Southwest2022)が、米国時間3月11日-20日に開催されます。QXプロジェクト代表/寺部が、東北...
蓮村 俊彰2月18日1 分【日米量子コンピューティング最前線】米国大使館 後援 3/10 Zoom配信 -あらゆる事業を変革するQXの可能性- 量子の力で社会を変えるQuantum Transformation Projectの蓮村です。 アメリカ大使館後援のもと、米国の量子コンピュータ業界で最先端を走るZapata Computing代表/佐保井氏と、QXプロジェクト代表/寺部が、講演・対談するセミナーが開催され...
蓮村 俊彰2月18日2 分"量子コンピュータで実現する社会変革" ウェビナーご案内(開催3/4,申込2/28迄)量子の力で社会を変えるQuantum Transformation Projectの蓮村です。 2022年3月4日開催のオンラインセミナーにQXプロジェクト代表/寺部が登壇しますので、ぜひご参加下さい(お申込はコチラから)。またセミナー詳細は公式サイトに公開されておりますの...
蓮村 俊彰2月18日2 分量子アルゴリズム設計のパイオニア「Classiq」社へ住友商事より追加出資。 Quantum Tranasformationを加速します!こんにちは!Quantum Transformation (QX) Projectの蓮村です。 QXプロジェクト発足時、住友商事の在イスラエルのコーポレートベンチャーキャピタルIn Ventureより出資したClassiq社にこの度追加出資をしました。...
蓮村 俊彰2月9日1 分【"空飛ぶクルマ"の革命】Quantum Sky Project取材記事が掲載されました!こんにちは!Quantum Transformation PJの蓮村です。 QX プロジェクトによる実証実験プロジェクト「Quantum Sky」の取り組みが、「電気総合誌オーム OHM」 2022年2月号 に取り上げられ、エアモビリティの管制システムや量子コンピュータを...
蓮村 俊彰1月31日1 分簡単解説!量子コンピュータとは?テクノロジーから見る2022年。文化放送/浜松町Innovation Culture CafeQXプロジェクトの蓮村です。こんにちは! 文化放送「浜松町Innovation Culture Cafe」2022/1/10と2022/1/17の放送に、当 PJ代表/寺部が参加し、株式会社オンギガンツ代表取締役/松田雄馬氏と「テクノロジーから見る2022年」について熱いト...
蓮村 俊彰1月21日1 分IEEE Quantum Computing 気候変動サミットにQuantum Transformation PJ代表 寺部が登壇します!こんにちは!量子の力で社会を変える、Quantum Transformation Projectの蓮村です。 世界最大規模の技術標準化機構であるIEEEの量子イニシアティブ「IEEE Quantum」主催の国際会議「IEEE Quantum Computing...
蓮村 俊彰1月4日2 分CEO Summit on Quantum ComputingにQuantum Transformation PJ代表寺部が登壇しましたこんにちは!量子の力で社会を変える、Quantum Transformation Projectの蓮村です。 2021年12月1日に世界最大規模の技術標準化機構団体であるIEEEの量子イニシアティブ「IEEE Quantum」主催の国際会議「CEO Summit on...
蓮村 俊彰2021年11月4日3 分量子コンピューティングEXPO秋に参加しましたこんにちは!量子の力で社会を変える、Quantum Transformation Projectの蓮村です。 現在日本で唯一の量子コンピューティングの展示会である量子コンピューティングEXPO秋に参加してきました。当日は2000部用意したフライヤーも全て配り切る等、大勢の方...
Masayoshi Terabe / 寺部 雅能2021年10月26日1 分第2回量子コンピューティングEXPO【秋】出展のお知らせ明日から3日間開催される第2回量子コンピューティングEXPO【秋】に出展される東北大学ブースにて、東北大学と住友商事の取り組みを紹介します。 東北大学ブースの特設サイトはこちらです。 10/27(水)13:00-14:00 住友商事・OneSky取り組み発表...
蓮村 俊彰2021年10月18日1 分量子コンピュータで空飛ぶクルマの交通制御の性能向上を実現、空を飛び交う日常生活へ一歩前進こんにちは! Quantum Transformation Projectの蓮村です。 先般このBlogでもお知らせしてまいりましたQuantum Sky Projectの第1段階の実証結果を先般国際会議QUBITS21で発表しました。...
Masayoshi Terabe / 寺部 雅能2021年9月28日1 分【アーカイブ配信】グロービス経営大学院15周年記念セミナー × Quantum Transformation !!QXプロジェクトの寺部です。 先日こちらでアナウンスさせて頂いたグロービスでのセミナーがアーカイブ配信されました。 こちらでご覧いただけますのでぜひともご覧ください。 申し込み1000人近くと大変盛況でした。 このような機会を与えてくださったグロービスに感謝です。
Masayoshi Terabe / 寺部 雅能2021年9月17日1 分量子アニーリング国際会議QUBITSでQuantumSkyプロジェクトの成果を発表しますこんにちは!Quantum Transformation プロジェクトの寺部です。 6月にリリースさせて頂いた、203X年に数十万台のエアモビリティのリアルタイム交通制御を行うQuantumSkyプロジェクト。積み重ねてきた実証の最初の成果をD-Wave...
蓮村 俊彰2021年9月15日1 分IEEE Quantum AI Sustainability Symposium へのQuantum Transformation PJ登壇Video公開こんにちは!Quantum Transformation PJの蓮村です。皆様のTransformationは進んでますか? 先日このBlogでもご案内させて頂きました通り、世界最大規模の技術標準化機構団体であるIEEEの量子イニシアティブ「IEEE...
蓮村 俊彰2021年8月12日1 分デジタルガレージ社運営「DG LAB HAUS」にQuantum Sky Project取材記事が掲載されました。こんにちは!Quantum Transformation (QX) PJの蓮村です。 QX PJによる実証実験プロジェクト「Quantum Sky」がデジタルガレージ社によるメディア「DG LAB HAUS」に取り上げられました。...
蓮村 俊彰2021年8月11日2 分Quantum Transformation PJがIEEE Quantum AI Sustainability Symposiumに登壇!!こんにちは!Quantum Transformation PJの蓮村です。 この度、世界最大規模の国際標準化機構であり国際学会であるIEEE(アイトリプルイー)が主催するシンポジウム【Quantum AI Sustainability Symposium】にQuantum...
Toshiaki Luke Hasumura2021年8月3日1 分グロービス経営大学院15周年記念セミナー × Quantum Transformation !!こんにちは!Quantum Transformation PJの蓮村です。この度、日本の経済産業界にMBAの知見を広く遍く伝え浸透させることに多大な貢献をなさっているMBAスクールグロービス経営大学院の15周年記念セミナーにQuantum Transformation...