[Q-Quest] 第2期募集! 量子技術リテラシー人材の育成とオープンイノベーションの創発を目的とした人材育成プログラム
こんにちは!Quanatum Transformation (QX)Projectの蓮村です。 当社が協力し、Jellyware社が文科省より受託する「光・量子飛躍フラグシッププログラム(Q-LEAP)」採択「Quantum Transformation...
[Q-Quest] 第2期募集! 量子技術リテラシー人材の育成とオープンイノベーションの創発を目的とした人材育成プログラム
量子技術リテラシー人材の育成とオープンイノベーションの創発を目的とした人材育成プログラム「Q-Quest」に協力します。
翔泳社Biz/ZineにAPAC最大級の量子ビジネスカンファレンスQ.Tech APAC登壇・参加レポートが掲載されました。
MITテクノロジーレビュー[日本版] Vol.9量子時代のコンピューティングに寺部雅能インタビューが掲載
東洋経済 「シン・総合商社特集」にQuantum Transformation Project寺部雅能代表のインタビューが掲載されました。
日経ニュースプラス9 量子コン特集にQuantum Transformation アプリ解説映像を引用頂きました。
世界最大規模の量子ビジネスの国際会議「Q.Tech Boston」に寺部雅能が登壇
世界最大規模の量子ビジネス国際会議 Q.Tech APACに寺部雅能が登壇
東洋経済掲載:住友商事「量子技術でゲームチェンジャーになる」
TBS NEWS23 「量子コンピュータ 応用分野の第一人者」として当プロジェクト代表寺部雅能が紹介されました。
第77回国連総会 Science SummitへQuantum Transformation Project 寺部雅能が登壇
<参加者募集>日経ビジネスLIVE「量子コンピューター」のすごさを1時間で完全理解! (9/13ウェビナー)
週刊ダイヤモンド掲載 特集#3『号砲!量子レース』商社は量子産業をどうビジネスに結び付けようとしているのか
ゲート型超伝導量子コンピュータハードウェアスタートアップ「Nord Quantique」社へ住友商事より出資
Q2B 2022 Tokyo に登壇します! ~地中から宇宙まで、量子で未来を創る挑戦~
日経ビジネス掲載「量子コンピュータ革命~DXの先にあるQX~」"量子技術を社会実装へ 日本の逆転の布石は打たれた"
WEBマガジン Biz/Zineにて『DXの次のパラダイムシフト「QX」』連載開始!!
英The Economist誌主催グローバルカンファレンス "Commercialising Quantum 2022" に登壇します!
"SXSW2022"世界最大級のイノベーションの祭典へQuantum Transformation Projectがオンライン出展!! QXを日本から世界へ!
【日米量子コンピューティング最前線】米国大使館 後援 3/10 Zoom配信 -あらゆる事業を変革するQXの可能性-